2024/02/08 日本最大級の雪の滑り台は積雪状況と天候を考慮し、150m1本になりました。
2024/02/01 併設イベント「茶寮 立春庵」オープン(休憩所兼食処)
2024/01/23 キッチンカーの出店が決まりました。(2/17出店)
2024/01/11 雪の滑り台の内の250mは150mの直線コースに変更します。
(事前予約制、有料)
南会津で冬の遊びを楽しみませんか!
冬は道路が閉鎖される高野の林道や周辺の森の中で冬の遊びを満喫
大人も子供も楽しめます!
・ 高野の林道を使った日本最大級(長さ 150m)の雪の滑り台
・ 森の案内人と雪の野山をカンジキを履いてカンジキウォーク
・ ミニかまくら作りや雪だるま作り、雪像づくり、スノーキャンドル作り
・ 広大な平原等での雪上サイクリング
2/15-17日の夜はじね~んの森・ファンタジーナイト(17:30-19:00)、
ツリーハウス周辺でイルミネーション等が楽しめます!(申し込み不要、無料)
雪国ならではの体験を楽しもう!
南会津 高野の雪まつり2024 概要
開催日時:
高野の雪まつり(事前申し込み要、有料)
2月17日(土) 10:00-15:00
2月18日(日) 10:00-15:00
じね~んの森・ファンタジーナイト(イルミネーション)(申し込み不要、無料)
2月15日(木)~17日(土) 17:30~19:00
併設イベント:「茶寮 立春庵」春の芽吹きを感じる一汁一菜 17日&18日
キッチンカー:2月17日(土)に出店
カレーライス&ホットドッグ1台、クレープ1台
募集人員: 各日70名(完全予約制)
参加対象者: 健康で元気な方(雪のすべり台は雪の中を歩いて上ります)
参加費用:
福島県外の方
大人1,500円、小学生700円(参加費、保険代、甘酒サービス)(2日間共参加の方は大人2,000円、小学生1,000円です)
福島県内の方
大人1,000円、小学生500円(参加費、保険代、甘酒サービス)(2日間共参加の方は大人1,500円、小学生700円です)
南会津町町民・会員の方
大人500円、小学生300円(参加費、保険代、甘酒サービス)(2日間共参加の方は大人700円、小学生400円です)
注1)幼児は無料です。但し保険や甘酒サービスはありません。必要な方は小学生料金となります。
注2)カンジキウォーク希望者は別途大人500円、小学生以下200円です。
集合場所・駐車場: 申込者に別途連絡
内容:(時間帯は下記のスケジュールを参照、団体の方はご希望に合わせて行うことも可能です。お問合せ下さい)
・ 日本最大級の雪の滑り台(150mコース)
・ ミニすべり台、カンジキウォーク、ミニかまくら/雪だるま/雪像づくり/スノーキャンドル作り
・ 雪上サイクリング(ファットバイク体験)
持参するもの:そり(森林野会でも用意していますが、できる限りご自分のそりを持参ください)
ヘルメット(お持ちの方)、弁当、飲み物等
スケジュール&レイアウト図=> こちら
申込み: こちらから
申込み締切り:2月14日(水) 但し定員に達し次第締切り
問合せ先: 当HPの「お問い合わせ」にご記入ください
主催: 高野の雪まつり実行委員会
共催: NPO法 人森林野会(もりのかい)南会津サポートクラブ
協力: 高野もりネット協議会 福島県もりの案内人南会津支部
***本事業は、南会津町元気のでる地域づくり支援事業補助金を活用しています。***
以上