晩秋の森歩き

 晩秋の森歩き、意外と長かった今年の紅葉、そろそろ冬景色へ移行していくこの時期の森歩きを楽しみませんか!

当森歩きはじね~んの森ガイド養成講座を兼ねており、樹木の様子や草花の移り変わりを観察しながら歩きます。

 

 当講座はじっくりと説明しながら歩くため、受講が目的では無く、森を楽しみ散策したい方の1回限りの参加も歓迎です。

写真は2024年11月11日、17日の写真です。

日時:11月24日(日)9:00-15:00

 集合場所:じね~んの森駐車場(場所がわからない方は別途案内)

 参加費: 無料

 内容:

 晩秋の高野の森、これまで見てきた樹木や草花がこの時期はどうなっているのか、どのように見えるのか、変化は?などを中心に、またじね~んの森のこの時期の話題などを解説やQAを行いながら回ります。

スケジュール: (回る場所は変更になるかもしれません)

  9:00    集合(じね~んの森駐車場)

  09:15-12:00 林間から川沿いの散策&説明

  12:30-13:30 昼食

  13:30-15:00 雷神山コース散策&説明

  15:00 現地で解散

 持ち物: ハイキングで歩ける服装、軍手、弁当、飲み物等

 

申込締切:11月20日(水)

問い合わせ:お問合せページから  

 

申込み:お申込みページから